Su-27UB フランカーC 製作過程

 キットのコクピットにエデュアルドのエッチングを使用した。 エッチングでは難しいボックスなどはプラ材を使用した。 シートはトゥルーディティールのレジンパーツに交換した。
 一通り塗装した状態。 コクピットはガイアカラーを使用した。
 インテーク内は付属のエッチングを使用した。
 ダクトのシャッターはエデュアルドのエッチング。
 ライト類はムクのパーツなのでレンズを貼り付けてクリアー化した。
 シートなどを組み込んだ状態。
 塗装はまず、青色をパネルラインに沿ってシャドウ吹きした。
 迷彩色を調色して塗装していく。
 マスキングをしてエンジン部分の無塗装部分を塗装する。
 ノズルはカッティングエッジのレジンパーツ。 キットは閉じた状態だが、このパーツは開いた状態。
 レジンパーツはキットに問題なくフィットする。 焼けを表現して接着する。
 スミ入れなどをしてからデカールを貼っていく。
 レドームは少し短くすると良い。
 ミサイルはカッティングエッジのレジンパーツを使用した。
 フィンは欠けやすいので注意したい。 歪まないよう角度にも注意したい。