2012年の静岡ホビーショーのテイルフック・クラブのブースです。
-
テーマは「アメリカ海軍100周年」です。
-
複葉の時代から順に主要な機体を並べようと計画したのですが、ある会員の策略にはまってしまい、現用機ばかり、しかもかなりかたよったラインナップになってしまいました。
-
韓国のT-50はアメリカが採用したら?という架空マーキングですが、アメリカが採用するはずがないですよね。 今年もブレてますねと指摘されてしまった。 テーマは守ってほしいものです。
-
鈴木裕行氏は開場前にブースで組み立てていましたけど、しっかり作りこんできたメンバーの作品にはかなうはずがありません。
-
この辺りは数少ないレシプロ機と1/72が並んでいます。
-
竹下会員の作品。 モノグラムのキットですが、そつなくきれいに仕上げていて、さすがだなぁと感心しました。 この作品を見て作りたくなった人たくさんいるのではないでしょうか。自分もその一人です。
-
トムキャットもこのようにピカピカに仕上げてきます。なにげにすごいテクニックです。 工作でもなにげに手を入れてきています。よくみてください、パネル開いてますよ。
-
これも竹下会員の作品。 F-18C ホーネットです。100周年マーキングですが、このマーキングが一番カッコイイのではないでしょうか。 グロス塗装がよく似合っています。
-
竹下会員の作品です。 すばらしいですね。今回も翼を折っています。自作というからすごい。 コーションデータもしっかり張り込んでいます。
-
さらに竹下会員の作品です。 レベルの1/48です。 このイントルーダーはこのマーキングでどうしても作りたかったそうです。 塗装もすごいですが、工作もすごいですよ。 突彫りをスジ彫りに彫りなおしてさらにリベットをうっています。 竹下会員の作品はどれも人気ですね。
-
村田3号会員の作品です。うまいですね。 スジ彫りを彫りなおしてリベットも打ち直しています。 丁寧にきっちり仕上げてきています。
-
これも村田3号氏の作品です。 きっちりときれいに仕上がっています。 汚しもしてあって雰囲気いいですね。 普段はガンダムなどキャラクターを作っていますが、何を作っても上手なモデラーです。
-
〇原会員の作品です。 今回もクルーセイダーを担当しました。 フタをするのが〇原会員の定番工作です。 とても丁寧な工作ですし、塗装も丁寧です。デカールの段差がまったくなく、まるで塗装したような感じにみな驚きます。 〇原会員の作品はみんな食入るように眺めていきます 見れば見るほどすごさがわかってくるスルメのような作品です。
-
夏目会員のデモンです。 組み立てが難しいキットですが、カッチリ仕上げてくるのはさすが。 わかる人にはわかる玄人好みの作品です。 この作品もみるたびにこうしているのかなど発見があります。
-
自分こと清水会員の作品です。 CMKのパーツを組み込んでみました。エンジンが再現されていたり、脚庫をディティールアップしているんですけど、鏡を置いてもほとんど見えない見えない(笑) スカイレイは汚れているイメージがしなかったのでグロス塗装にしました。
-
村田会員の作品。 モノグラムのキングフィッシャーです。 なんとイエローウイング、しかも陸上型、なんともマニアック。やられました。
-
同じく村田会員の作品です。 ブルーエンジェルスのベアキャットもカラフルなイエローを選ぶあたりはF-1マシンも製作する氏ならでは。 今回もピカピカ、ツヤツヤのグロス塗装です。当クラブでは真似できる人はいません。当然ながら見物者もそのツヤに皆驚いていました。 今回はウレタンクリアーを使用したそうです。
-
市野会員のスカイレイダーです。 本業は艦船のモデラーですが、とてもすっきりした印象に仕上げてきました。
-
細田会員の作品です。 このタイプのスカイウォリアーは店頭でめっきり見なくなりましたね。 氏の作品らしいプレーンな作風ですね。とはいえ、なにげに高レベルです
-
夏目会員のF3F-1です。 アライメントのくるいがちな複葉機ですが、きっちり組んであるので美しいです。 当クラブに複葉機が並ぶことはめずらしいことです。
-
初参加の冨田会員の作品。 タミヤ 1/48 F4F-4 ワイルドキャット とてもいい色をしていますが、なんでも艦船用の色を使用したそうです。 そして驚くことに塗装は缶スプレーを使用しているとのこと。達人が塗装すれば缶スプレーでもエアブラシと遜色ない作品になるんですね。
-
竹下会員のE-2Cです。 キネティックの難物キットをカッチリと組み立て、さらにディティールアップを施してあります。 塗装もすばらしく、何も言う事はありません。ため息がでますね。 当然、当ブースで一番の人気作品でした。