ウィリアムズ ホンダ FW11 製作過程

 まずは仮組みをする。 80年代のキットなのに合いがいい。
さすがタミヤと感心した。
 ここがこのキットの気になるところ。強度優先のため、このような設計になったと考えられる。 合いがいいとはいえ、分割ラインは残るのが気になるところ。 今だったらどのような設計になったのだろうか。
 接着してパテで処理したが、なかなか難しい作業だった。
 古くなったデカールは使えなかったので、別売りのデカールを使用した。 高品質のカルトグラフで発色は素晴らしい。
 デカールを貼った状態。今回はNo5、マンセルにした。
 モノコック内側にカーボンデカールを貼った。 イベントのタミヤブースで売られているデカールで、安いのだが、すぐ破れたり、バラバラになり、貼りにくいのが難点。
 細部を塗装してシートまで仕上げた状態。 シートはベルトが彫刻されているのでエッジを立てて塗装した。
 塗装でカーボン表現をした。
 断熱シートをアルミテープで再現した。
 モノコック、エンジンを組み込んだ状態。
 ターボと排気管は焼けていたのでウェザリングをした。
 マンセル車はロールバーがマンセルに合わせ、高くなっているので、自作した。
 ギアボックスにつながっているチェンジステーを自作した。